
目次
書籍「子供に残せる家を買う」より尾嵜豪が解説!
不動産を相続したときに一番揉めるのが不動産。『子供に残せる家を買う』の著者で相続対策専門士である尾嵜豪が相続が起きそうなときの準備の重要性について語ります。
セミナーの内容
50代から一気に現実味が増す親の相続…
“争族”にならないようにどう準備すべきか?
- 急に実家を相続した、親が投資していたアパートを相続したなど、どうすれば良いのか分からないでしょう。相続でもめるのは、ほぼ不動産です。共有で相続することは出来るだけ避けるべきであること、売るべきか、有効活用すべきかなどいろいろ考えることがあります。
- 相続が不安、不動産をどうすれば良いか分からないなど、そんな方に不動産コンサルティングマスターで相続対策専門士である講師が、わかりやすく解説しアドバイスします。
- 又、セミナー後に近隣のオフィスにて個別相談を承ることも可能です。是非、一度セミナーにお越しください。
※参加メリット・特典
『子供に残せる家を買う』の著書で、不動産コンサルティングマスター・相続対策専門士、不動産業歴20年以上の講師が、現場目線で語る貴重なセミナーです。
https://www.amazon.co.jp/dp/4295408565
参加特典として、書籍を一人1冊プレゼントいたします。
※期待できる効果
損をしない不動産相続の仕方、相続後に財産の残る不動産売却、不動産の有効活用、家の買い方・売り方などが分かります。また、セミナー後に相談にのることが可能です。
※お客様の声
- 非常に入りやすくわかりやすい内容でした。今までは家を買うという事がゴールになっていましたが、実は家を購入するという事はスタートするという事なんですね。これほどまでに奥が深いとは、、、
- 不動産は高額で長期のローンを組む買い物なので、選ぶのに悩みますよね。相続に向いた子どもに残せる家って事は、不動産投資としても優れた物件なんですね。勉強になりました。
3月のセミナーは終了しました!個別相談をお受けしますのでお気軽にご連絡ください!
尾嵜豪 著「子供に残せる家を買う」より